2018.03.03 SAT〜アタイムからのお知らせ〜
いつも投稿欄をご覧いただきましてありがとうございます。
寒さもやっと少し和らいできたようですが、いかかがお過ごしでしょうか。
いよいよ年度末が近づき、ご多忙の日々が続いている事と存じますが、体調を崩しやすい時期でもありますので、皆様もどうぞ御自愛ください。
さて、年度末だからこそ一層の事リニューアル等をお考えのお客様もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回大変良い商品が発売されましたのでその商品の紹介、また点検・設置等の期限が間近となっているものもございますので、営業部より紹介させて頂きます。
※廃消火器についても紹介させて頂きますのでご覧ください。
☆商品紹介
スプリンクラー設備の配管で曲げられる樹脂配管を紹介します。
樹脂配管システムは、鋼管の代わりに樹脂配管を用いたスプリンクラー設備の配管システム。
配管を自由に曲げられるのが最大の特徴で、配管工事を大幅に省略化できます。
もちろん、住宅用スプリンクラー設備でも広く活用されます。
<ここがスゴイ!!!>
◇自由に曲げられる
・エルボ不要で部材費を軽減。
・厳密な寸法取り不要。10m以下の巻き出し管は支持不要
・部材のたわみにより優れた耐震性。
◇軽量/耐震腐食性
・20AはSGP25Aの1/10、16AhaSGP25Aの1/15の軽さ。
・運搬が容易で重量物運搬設備も不要。
・酸化、電食による腐食なし。
・腐食、異物付着による配管閉鎖もなし。
◇消防庁告示に基づく認定品
・樹脂配管および継手は、平成13年消防庁告示第19号に基づき、(一財)日本消防設備安全
センターの認定を取得。
大規模スプリンクラー設備で好評!
オフィスビルやショッピングセンターなどの大空間で、天井に開口部がある場合でも使用可能。
「10m以下の巻き出しでは基本的に指示固定不要」なので、改修工事などでパイプの支持固定が困難な場合にも威力を発揮。
特に狭い空間や曲目のある天井では、パイプの可とう性が設計の自由度を広げます。
共同用住宅
・スプリンクラー作動時の水損を軽減するため、各住戸ごとに自動警報弁と制御弁(止水
弁)を設けています。
・火災が発生したとき、いち早く作動して効率的な消火を行う為、速動・小水量型の小区
画型ヘッドを採用しています。
・スプリンクラーの差動信号と連動して、音声による火災警報を発します。
コストメリット
樹脂配管は住戸の天井内に横引き施工が出来、SGP配管より省力化がはかれます。
一般ビル・店舗用
・ヘッダー後方は80Lヘッドは20mm、50Lヘッドは16mm(ホテル:客室、病院:病室)
の樹脂配管を使用します。
・ループ配管との組み合わせにより、大幅な施工の効率化がはかれます。
・施工図はループ配管まででよく、ヘッダー以降は省略できます。
また、可とう性の利点を生かしヘッドの位置決めが容易です。
コストメリット
天井内横引き施工できます。
ループ配管(SGP)との組み合わせでは、SGP配管よりコストダウンがはかれます。
☆期限間近!
容器弁点検の期限が近づいています!
2013年(平成25年)11月の法改正により、消火設備等の容器弁点検が義務付けられています。
1977年(昭和52年)4月1日〜1993年(平成5年)3月31日以前に設置された二酸化炭素消火設備、1988年(昭和63年)3月31日以前に設置されたハロゲン化物、粉末、消火設備等は2018年3月31日までの点検が必要です。
二酸化炭素の容器弁・・・設置後25年まで
Co2 二酸化炭素消火設備(不活性ガス消火設備)
対象物の細部にまで入り込んで火を消す、ガス系消火設備です。
その他のガス消火系設備等の容器弁・・・設置後30年まで
粉末 粉末消火設備・移動式粉末消火設備
A(普通)・B(油)・C(電気)火災に素晴らしい速効性消火力を発揮します。
ハロン1301 ハロゲン化物消火設備
二次被害がないガス計消火設備。100%リサイクルハロンを使用しています。
パッケージ パッケージ型消火設備屋内消火栓設備の代替に最適の設備です。
窒素 窒素消火設備(不活性化ガス消火設備)
窒素ガスは地球環境を破壊しない、人と環境に優しいクリーンな消火剤です。
HFC-227ea ハロゲン化物消火設備
オゾン層の破壊係数が低い、ハロン代替のガス消火設備です。
小規模社会福祉施設(既存)等へのスプリンクラー設備設置の期限が近づいています。
既存の小規模社会施設棟(275u未満)のは、スプリンクラー設備を2018年3月31日までに設置する義務があります。
消防庁からも期限内に設置するように通知が出ています。
期限間近には、点検や設置工事の依頼が集中することが予想されます。
事前に営業担当者へご確認頂き、早めの申し込みをお願いします。
☆消火器の廃棄でお困りなことはございませんか?
不要消火器等を回収しています。
耐圧年数や使用期限を超えた消火器等ございませんか?
消火器を廃棄する際は、特定窓口・指定引取場所にご連絡頂き、有料にて引き取ってもらわなければなりません。
弊社は指定取引場所となっておりますのでお困りの方がおられましたらお気軽にご相談下さい。
2018.01.04 THU〜アタイムから新年のご挨拶〜
新年あけましておめでとうございます。
平素より格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。
本年も社員一同、皆様に満足頂ける防災メンテナンスのご提供を心がけてまいりますので、昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
新しい年が皆様にとって佳き年でありますようお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせて頂きます。